本サイトでは、本当にオススメしたい内容のアフィリエイト広告を含む場合があります。 仕事 暮らし

新社会人必見!タイパ時代に必要な予定管理術を身につける(使いやすいアプリ3選も)

この記事がおすすめな人

毎日やることが多くて予定管理ができていない

ダブルブッキングしてしまうことがある

予定管理って何から手を付けたらいいのかわからない

新生活が始まって毎日の忙しさに追われる中、仕事もプライベートもたくさんの予定が舞い込んでいませんか?デキる人が使っていると噂の紙での手書きスケジュールと、スマートフォンアプリの利用、どちらが自分に合っているのか迷っている方も少なくないはず。私もその1人でした。

この記事では、紙とアプリのそれぞれのメリットとデメリットを明確にし、あなたに最適な方法を見つけるお手伝いをします。

1. 予定管理の重要性

日々多忙な現代の人々にとって、予定管理は非常に重要なスキルです。仕事やプライベートの予定をしっかり管理することで、時間の無駄を省いて効率的に行動することができます。また、予定管理をすることで、目標達成やストレスの軽減にもつながります。最近よく聞く「タイパ」が重視されるのも、娯楽を含めて予定がギッシリな人が増えているためです。

予定管理は自分のやるべきことを明確にし、計画的に行動することを意味します。そのため自分の目標や優先順位を明確にし、綿密なスケジュールを立てることが大切です。

2. タイムマネジメントの基本って?

タイムマネジメントは、予定管理の基本です。時間を効果的に使うために、以下のポイントを押さえることを意識しましょう。

ポイント

  • タスクをリストアップし、優先順位をつける。
  • デッドラインを設定し、時間を区切る。
  • 集中力が高い時間帯を活用する。
  • 時間のムダを省くために、作業を効率化する方法を考える。

3. 予定管理アプリの活用方法をマスターしよう

予定管理アプリは、スマートフォンやパソコンで手軽に予定を管理することができる便利なツールです。予定を入力するだけでなく、タスクやリマインダー機能を活用することでやるべきことを網羅できます。

アプリによってはタスクの分類や優先度の設定・共有機能などもありますので、自分に合ったアプリを選んで効果的に活用しましょう。

出先ではスマートフォン、自宅やオフィスではパソコンを使う人にはブラウザ版があるツールを選ぶこともオススメです。

4. 手軽に利用できる予定管理アプリ3選

🔰Googleカレンダー

 

ポイント

  • Google利用者必携!Gmailとの強力な連携。
  • イベントのカラー分けやリマインダー機能。
  • グループでの共有が容易。

ココがおすすめ

  • Gmailユーザー向けの便利な連携。
  • クロスプラットフォーム利用可能。

あえて言うなら

  • インターフェースがシンプルすぎる。
  • カスタマイズ性が制限されている。

🔰Yahoo!カレンダー

ポイント

  • Yahoo!アカウント利用者必携!メールやニュースとの連携。
  • 予定の自動追加機能。
  • シンプルなインターフェース。

ココがおすすめ

  • シンプルで使いやすい。
  • メールとの連携が強化されている。

あえて言うなら

  • 機能が基本的で拡張性が限られている。
  • カスタマイズ性が低い。

🔰TimeTree

 

ポイント

  • カラフルなインターフェース。
  • グループでのスケジュール共有。
  • 写真やメモの添付が可能。

ココがおすすめ

  • 直感的な操作性なので触りやすい。
  • 身近な人やグループでの共有が便利。
  • カスタマイズ性が高い。

あえて言うなら

  • ビジネス向け機能が不足。
  • デスクトップ(ブラウザ)版がない。

5. プライオリティを設定して効率化を図ろう

仕事やプライベートの予定が多くなると、何を優先すべきかわからなくなることがあります。そのようなときはプライオリティ(優先順位)を設定して、重要なタスクから順に取り組むことが重要です。

優先度に基づいて予定を立てることで、効率的に行動することができます。プライオリティを設定する上での基準は、以下を参考にしてみてください。

時間管理のマトリクス

  • 重要度が高く、緊急度も高い
  • 重要度が低く、緊急性が高い
  • 重要度が高く、緊急度が低い
  • 重要度が低く、緊急度も低い

6. 毎日の振り返りを習慣化しよう

予定管理を効果的に行うためには、毎日の振り返りが重要です。一日の終わりにその日の行動や成果を振り返り、次の日の予定を立てることで自分の行動を改善することができます。

振り返りを習慣化することで、自分の強みや改善すべき点を把握できるので翌日に活かすことができます。

チェックリスト

  • 昨日タスクに入れた予定は今日できたか
  • 今日タスクに入れた優先事項はちゃんとやったか
  • 明日以降にやるべきことはなにか

7. 筆者より

私が個人で使っているのは「Googleカレンダー」です。仕事の予定がメインで、先のプライベートの予定を入れてその日をブロック。やらないといけないことは「タスク」に入れて、今日の分が終わったかを1日の終わりに確認しています。買い物などは「メモ」アプリを別で使ってるんですけどね。
  • この記事を書いた人

kovitsystem

30代 | 男性|既婚|元リーマン|複業| フリーランス |日常寄り添い型|国内旅行推し|2024.4~ブログ参入| note連日投稿実績あり|新しいことにどんどん挑戦|1時間後を豊かに

-仕事, 暮らし